◆活動報告◆
毎年恒例!♪
WITHネイチャー的・新年会
[@伊勢原・大山]
1/27(土)~1/28(日)
二日間に渡って催行しました。
今年は例年より参加者が少なく
盛り上がりに欠けるのでは?
…などと
危惧しておりましたが
人数が少なければ少ないなりに…
参加した人たち同志や
スタッフ間のコミュニケーションも
密となり
楽しさもギュッと凝縮された感じで
終わってみれば
例年と変わらぬ盛会で
終えられた印象です。
展開されたプログラムが全7つと
多岐に渡り
内容盛りだくさんのため
今回も3回に渡り
活動報告を掲載させていただきます。
まずは、
初日3つのプログラム。
===
プログラム①は
王道の「表参道」大山詣り
参加者は
山歩き・初心者の方々が多かったです。
朝から天気も良く
気温も高め…
絶好のハイク日和でした。
「大山」はなんとなく
初心者向けの山…みたいに
思われがちですが
ケーブルカーを使わずに
こま参道下から往復すると
結構・シンドイ(^^;
獲得標高は登り・下りとも
1000mを軽く超え
油断していると
とんでもない目にあいます(笑)
WITHネイチャー独自の
難易度評価でも
CT3~4(L3)と
「少し厳しい」ルートと
評価されています。
この日も、結果として
参加された人の多くが
疲労や足通に見舞われ
予定より2時間近く遅れての
下山となりました。
それでも
阿夫利神社下社で
初詣気分を楽しめたり
山頂から相模湾や
箱根の山々の
雄大な景色を堪能できたり
そして何よりも
美味しいランチを食したり…
充実のハイクになったようです。
下山時には
大きな鹿にも遭遇でき
皆さん大喜びでした\(^o^)/
そして
プログラム②は、
煤ヶ谷方面から大山を目指す
いわゆる「裏参道コース」
谷太郎川を遡上し
不動尻を越え
唐沢峠から大山に登り上げる…
けっこう体力を要求される
長めのコースに挑みました。
こちらは
経験も体力も
持ち合わせたメンバーが多く
きっちり予定時間どおりに
大山の山麓に帰着しました。
このコースの参加者たちから
漏れていた言葉の多くは
この時期(冬)ならではの
自然の美しさ…
岩壁に貼りついた氷柱
凛と澄み切った空気の中で見る景色
山麓に咲いた蝋梅の芳香
春の到来を待つミツマタ…など
表参道とは対照的に
静かで、風情ある山旅を
楽しめたようです。
① ②の両チームは
ラッキーなことに
大山山頂で遭遇でき
一緒にランチを楽しみ
記念撮影も出来ました。
夜の宴を待たずに
新年会らしい楽しげな雰囲気で
盛り上がっていたとのことです。
一方、大山から少し外れた
宮ケ瀬湖南岸付近で開催した
プログラム③
「きわめて実践的」な?
健脚者向けの
「地図読み講習会」を
展開していました。
実践に向けて
事前にオンライン講習で
地図読みスキルの復習や
詳細なルート確認
(計画図作成)
などを行う徹底ぶり。
登山道がない場所へ…
地図とGPSを頼りに
入っていく。
まさに
「地図が頼り!」
絶対に
「地図を手放せない」
ガチンコ勝負の
地図読み講座です。
舞台は、東丹沢でも
「地図上の空白地帯」と
呼称・畏れられる地域。
序盤
踏み後の全くない
稜線の急登に取り付いた瞬間から
自身たちが辿るルートを
地図と地形を照合しながら進む
緊迫の展開。
時にコンパス整置や
GPSでの位置確認も交えつつ
各人の意見や考えも
調整しながら歩く…
チームワークも
極めて重要となります。
猿ヶ島、
ゴジラの背尾根
鍋嵐
熊ノ爪
…と続く難所を
辿りました。
普段・YAMAPで
赤線(正規ルート)を辿って
歩くことだけしか経験がなかった
参加者たちにとっては
とてもイイ刺激になったようです。
「地図読みの概念が
変わりました」
「YAMAPを見るせよ
今まで見ていなかった
地形や方向など…
見えるようになった」
「自分が計画したルートを
自力で踏破する…
とても学びの多い
達成感もある講習でした」
などと
皆様からの評価も上々↑↑↑
WITHネイチャーに
参加してくれている方の中でも
選りすぐりの健脚者たちのみを対象に
今回は試験的に実施しましたが
こうした企画(実践的地図読み講座)は
もっと多くの層に展開できる…と
確信が得られました。
新年会・初日・昼の部は
事故もなく、全て成功裏に終了。
夜は、いよいよ待ちに待った
大宴会です(^^♪
(活動報告・大宴会ほか…に続く)
Comentarios