第2回目のTOUGHトレック 本社ヶ丸~清八山~三ツ峠山

第2回目のTOUGHトレックを開催しました。
東京近郊の山々は まだまだ、 先月の台風の影響があとを引いており、 奥多摩日原地区のバス運休が続いているため
当初予定していた
「天目山~蕎麦粒山~川苔山」の縦走は中止に(-""-;)今回のTOUGHトレックは
東部山梨の本社ヶ丸~清八山~三ツ峠山…と
(富士見の秀峰3座を一気通貫‼️)本来・先月のTOUGHトレック1で
予定していたコースに変更して実施しました。標準コースタイム 9時間半超
距離 18㎞、
累積標高差 登り/下りともに1800m超え…見るからに「タフ」なコース設定に
山歩きのベテランの皆さんも
相当にビビッたのか!?(笑)前回に続き
参加者はとても少人数でしたがよほど参加者の皆さんの
日頃の行いが良いのか?(笑)…おかげさまで、天気は大快晴‼️♪☀️稜線の随所随所で 極上の富士山🗻を臨める
とても贅沢なトレッキングになりました❗
\(^o^)/富士山のみならず…西方には雪を被った南アルプス
北西彼方には八ヶ岳
北側には金峰山、甲武信、大菩薩嶺…と行く先々で 常に
雄大なパノラマを堪能することができましたよ!♪序盤の長き急勾配…稜線で襲いくる岩場のアップダウン…終盤、三ツ峠(御巣鷹山)への熾烈な登り返し…幾つもの難所に苦しめられ時には
耐え難い苦しさに
思わず足を止めてしまう参加者も出ました。が、
そこは鍛練を積んできた精鋭たち?全員無事に完全踏破!…というか
誰一人故障者を出すこともなく
予定より、なんと2時間近く早いペースで
全行程を終えることができました。参加者それぞれに「(これまで経験したことないほど)
辛かったです(