『自然が好き!』から始めよう
環境問題
少子高齢化社会への不安
一次的コミュニティ(家族や隣近所関係)の崩壊、地方の過疎化や経済衰退
今、私たちが直面している様々な重要課題は決して他人事ではありません。
貴方なら、こうした課題にどう取り組んでいきますか?
「自分ごと」として考えたい貴方のために!

ロゴ説明
芽のシルエットの周りに、自然や地域の象徴として山や川などの要素を入れ、地域を新しく芽生えさせるというイメージでです。
WITHネイチャーは、
まず、皆さまを
素晴らしい「自然体験」へと いざなうことから始めます。
例えば
辺境の山村、大自然の中をゆっくり歩く…
清々しい渓流、木漏れ日の森、可憐な花々、さえずる小鳥たち…
じわりと滲む汗、一陣の風が肌に心地よい…
山頂から雄大な景色を眺めれば、爽快感が溢れます。
適度に身体を動かせば、食事もおいしい!
歩いたあとは、ゆっくり温泉に浸かり、気持ちよく汗を流しましょう!!
湯上りはお酒を飲んでもいいでしょう…お酒を片手に地元産の名物料理に舌鼓を打つ。
心地よい疲れに身をゆだねれば、身体の奥底から充実感・満足感があふれだす…
こうしたシンプルな自然体験を積み重ねることで
「自然を愛する気持ち」が芽生え、あるいは強化され
「その地域(地域社会)への親しみや慈しむ心」も育まれ
「健全な心身を維持しようとする意識・習慣」も少しずつ醸成されていく…と思うのです。
「大切なものを大事にしたい」、「愛するものを守りたい」…といった心情に勝るものはありません。この内から湧き出る「誠の心」こそが、やがて「大きな力」となり、
自然環境を守る活動、地域の振興に協力する活動、健康的な生活を継続する行動…といった「具体的アクション」につながっていくのだと思います。
我々が目指す社会像、言い換えるなら「持続可能な社会」の具体的なイメージ
-
自然と人間が共生できる社会
-
年老いてなお、人々がいきいきと暮らせる社会
-
地域の人たちが共に見守り、助け合える社会
-
全国各地域の文化が花開く! 地方が主役の社会
その第一歩は「自然が好き!」という小さな心の萌芽からはじまります。
さぁ皆さん!
我々「WITHネイチャー」とともに、大自然の中に出かけましょう!!
Events
◆4月以降のイベントについて◆
4月からも、
新しいイベント群を展開させていただく予定です。
まずご紹介するのは、「ビギナーズ?ハイク」シリーズ!!
昨年・秋に実施した『WヘッダーDAY』が、意外に好評だったことを受け初心者でも歩けるコースを・サクッと!!一日2本…
”山歩きのWヘッダーDAY”を3月から6月まで、毎月開催させていただきます。
イベントが午前の部・午後の部と別れているので
ご都合に合わせて、お好きな方を選択できます。
早めに切り上げたい方は「午前の部」へ…
ちょっと朝寝坊してゆっくり出たい方は「午後の部」へ…
まさに"半日だけ"気軽に参加できるので浮いた時間を有効活用できるのではないでしょうか?
どの半日プランも、
標準コースタイム3時間~4時間程度。
未経験者・初心者の皆様には、自信を持ってお勧めします。
もちろん、両方にご参加いただいてもウェルカムです♪
★★★午前・午後
両方ご参加いただける方には
うれしい割引特典もあります★★★
午前・午後、両方にご参加いただくと健脚者の皆様でも、相当に歩き応えがあると思います。
(一日通しての行動時間が、6~8時間以上になります)
ハードな山歩きがしたい
もっと体力を強化したい…といったちょっとストイックな方々にも相応にご満足いただけると思います。
毎回、
東京近郊の低山・里山を中心に歩きますが、どのコースも選りすぐりの名ルートばかり♪
気候も徐々に温かくなり、季節の移ろいを肌で感じながら、健康的に汗をかく…
とても心地よい自然体験になると思います。
老若男女、経験浅深、体力有り無し…一切不問!
自然と触れ合い、イイ汗かきたい幅広い層の皆々様のご参加をお待ち申し上げております。
WITHネイチャー5月のイベント・ラインナップ
■5月のイベント・ラインナップ■
(※全イベント、参加制限あり・少人数催行で実施予定)
★コロナ関連・緊急事態宣言等の状況によっては イベントの急遽中止や予定変更の可能性もございますので あらかじめご了承ください。
★なお、全てのプログラムで、 スタッフだけでなく参加者の皆様にも マスクや除菌・消毒液等の持参をお願いしております。 また、休憩時だけてなく歩行時にも 他者との適切な距離確保をお願いしております。 加えて、 公共交通機関を使いたくない皆様には、 自家用車等での集合も認めています。 詳しくは、 個々のイベントの催行案内に記載させていただきますので ご理解とご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
- 4月24日(土)大菩薩嶺
- 4月25日(日)御岳山
- 4月29日(木)奥秩父・乾徳山
- 5月08日(土)日連アルプス 鉢岡山
- 5月08日(土)名倉 金剛山
- 5月15日(土)両神山・八丁尾根
- 5月16日(日)八王子市
- 5月22日(土)甲斐駒ケ岳・七丈小屋
- 5月29日(土)大菩薩嶺
- 5月30日(日)御岳山
- 6月05日(土)赤岳展望荘
- 6月12日(土)長淵山トレイル
- 6月12日(土)青梅市矢倉台
- 6月19日(土)富士山
- 6月26日(土)大菩薩嶺