top of page
検索


毎年恒例!「WITHネイチャー的新年会♪」奥武蔵・秩父山域にて開催させていただきました。
本年は
当法人のロングレンジProject
完全踏破!関東ふれあいの道
…との連動企画を展開。
昨年に続き
人数はやや寂しかったものの
(^^;
山歩き♬は勿論…
もはや名物?の大宴会🍺🍶
二日目の早朝ハイク🌄
さらには、
秩父名物の氷柱見学…など

WITHネイチャー編集部
1月19日読了時間: 4分
![新年会~その② WITHネイチャー的・新年会2024-1/27(土)~1/28(日)[@伊勢原・大山]](https://static.wixstatic.com/media/988740_9b7978f26db54936b72a51a22bd2bae1~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/988740_9b7978f26db54936b72a51a22bd2bae1~mv2.webp)
![新年会~その② WITHネイチャー的・新年会2024-1/27(土)~1/28(日)[@伊勢原・大山]](https://static.wixstatic.com/media/988740_9b7978f26db54936b72a51a22bd2bae1~mv2.jpg/v1/fill/w_514,h_386,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/988740_9b7978f26db54936b72a51a22bd2bae1~mv2.webp)
新年会~その② WITHネイチャー的・新年会2024-1/27(土)~1/28(日)[@伊勢原・大山]
今回は、
大宴会と翌朝「ご来光ハイク」の
模様をリポートします。
大山山麓・歴史ある宿坊
「おゝすみ山荘」を
借り切っての
とても楽しい一夜でした♪

WITHネイチャー編集部
2024年1月28日読了時間: 4分


新年会~その① 毎年恒例!♪WITHネイチャー的・新年会
1/27(土)~1/28(日)
二日間に渡って催行しました。
今年は例年より参加者が少なく
盛り上がりに欠けるのでは?
…などと
危惧しておりましたが
人数が少なければ少ないなりに…
参加した人たち同志や
スタッフ間のコミュニケーションも
密となり
楽しさもギュッと凝縮された感じ

WITHネイチャー編集部
2024年1月27日読了時間: 4分
![うぃんた~♫HIKEフェス[@CHICHIBU]開催しました。](https://static.wixstatic.com/media/988740_6a3ff89ef0f84619b515451b7d394f05~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/988740_6a3ff89ef0f84619b515451b7d394f05~mv2.webp)
![うぃんた~♫HIKEフェス[@CHICHIBU]開催しました。](https://static.wixstatic.com/media/988740_6a3ff89ef0f84619b515451b7d394f05~mv2.jpg/v1/fill/w_514,h_386,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/988740_6a3ff89ef0f84619b515451b7d394f05~mv2.webp)
うぃんた~♫HIKEフェス[@CHICHIBU]開催しました。
参加者は総勢13名(スタッフ除く)と
ちょっと少なめで(^^;
「フェス」と名乗るには
いささか寂しい気もしましたが
参加していただいた皆様
それぞれの個性が大いに光り?
いつも以上に
アットホームで「楽しい集い」と
なったような気がします。

WITHネイチャー編集部
2023年2月18日読了時間: 4分
![WITHネイチャー的・新年会♪[@TAKAO]1月21日(土)~22日(日)2日間にわたって開催しました。](https://static.wixstatic.com/media/988740_ce908bc1cc0d4ee5a42ed7a0d36e660a~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/988740_ce908bc1cc0d4ee5a42ed7a0d36e660a~mv2.webp)
![WITHネイチャー的・新年会♪[@TAKAO]1月21日(土)~22日(日)2日間にわたって開催しました。](https://static.wixstatic.com/media/988740_ce908bc1cc0d4ee5a42ed7a0d36e660a~mv2.jpg/v1/fill/w_514,h_386,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/988740_ce908bc1cc0d4ee5a42ed7a0d36e660a~mv2.webp)
WITHネイチャー的・新年会♪[@TAKAO]1月21日(土)~22日(日)2日間にわたって開催しました。
2023年初頭を飾る
一大イベント!
お陰さまで、
日帰りの参加者を含め
参加総数(スタッフを含む)40人という…
近来・稀に見る
大盛況となりました♫
m(__)m

WITHネイチャー編集部
2023年1月21日読了時間: 4分


TOUGH!トレック-2022~③丹沢三峰~表尾根・大縦走!!!開催しました。
少人数ではありましたが
天気が抜群に良かったこともあり
行く先々の眺望も冴えに冴え!
期待していた富士山の眺望も
バッチリ見える!!
まさにアルプス級の景観…
「丹沢稜線」の素晴らしさを
思う存分・満喫することができました。

WITHネイチャー編集部
2022年12月10日読了時間: 4分


TOUGH!トレック-2022~②都県境「飯能~青梅・主要3コース」一気縦走!!!催行いたしました。
11/26(土)
TOUGH!トレック-2022~②
都県境「飯能~青梅・主要3コース」
一気縦走!!!
催行いたしました。
今回集ってくれた
選りすぐりの精鋭たちは
また一つ
「新たな伝説」を作ってくれました。

WITHネイチャー編集部
2022年11月26日読了時間: 3分


TOUGH!トレック…2022~①都留市・秀峰5座縦走を実施しました。
10/29(土)
TOUGH!トレック…2022~①
都留市・秀峰5座縦走を実施しました。
参加者10名・満員御礼♪
お天気にも恵まれ
2022年「タフトレ」の初陣としては
まずまずの
順調な滑り出しになったと思います。

WITHネイチャー編集部
2022年10月29日読了時間: 2分


「爽秋の集計富嶽・滝子山へ!」~会員感謝DAY企画~開催しました。
10/1(土)
「爽秋の集計富嶽・滝子山へ!」
秋めいてきた山々は
暑くなく・寒くもなく
時折・火照った身体に
心地良い涼風をまとい
歩いていて爽快そのもの!!♫
たわわなススキの穂に🌾
陽光が映え
青空や葉もみじと
絶妙なハーモニーを奏で
景観は、いと風情あり。

WITHネイチャー編集部
2022年10月1日読了時間: 3分


「TOUGH!トレック~2021」第1弾伊豆山稜線歩道・大縦走!!
「TOUGH!トレック~2021」
第1弾
伊豆山稜線歩道・大縦走!!

おっくん
2021年11月6日読了時間: 3分


TOUGH!トレック-2020?奥武蔵縦走(DAY-2)
TOUGH!トレック-2020?
奥武蔵縦走(DAY-2)
やはり前日(DAY-1)の
長距離トレッキングが響き?
当日の朝、
足の異常を訴える人も出てきました。
(連日でご参加の皆様が多数)

おっくん
2020年12月1日読了時間: 3分

Contact with nature & Note
bottom of page
