top of page
検索


大稜線を小刻み縦走!~②「笠取山~飛龍前衛・禿岩」を催行いたしました。
今回もまた
参加者ごく少数…(^^;
加えて
天気がダメダメで🌦
期待していた眺望は
全て空振りの真っ白け(><;)
笠取山、唐松尾山
禿岩、前飛龍…
展望ポイントは数多くあれど
そこにあるはずの大展望は
心の目で見るしかない!?(笑)

WITHネイチャー編集部
2022年8月7日読了時間: 3分


「ビキナーズ?テント泊山行」仙丈ヶ岳とアサヨ峰を開催しました。
「ビキナーズ?テント泊山行」
仙丈ヶ岳とアサヨ峰を
開催しました。
参加人数は
わずか3名と少ないながらも
気心知れた仲間たちで
最初から最後まで和気藹々♪…
コミュニケーションも十二分に取れ
アットホーム感たっぷりの
とても楽しき山行となりました

WITHネイチャー編集部
2022年7月23日読了時間: 3分


7/2(土)~7/3(日)大稜線を小刻み縦走…①甲武信ヶ岳~雁坂嶺無事終了しました。
7/2(土)~7/3(日)
大稜線を小刻み縦走…①
甲武信ヶ岳~雁坂嶺
無事終了しました。
事前の予報でも
天候の不安定さが伝えられていて
「時折の降雨」を
覚悟しての山行でした。
実際、両日に渡り
突然の雨や雷にも翻弄され
「一難去ってまた一難」を
掻い潜って目的地へと至る…

WITHネイチャー編集部
2022年7月2日読了時間: 4分


6/18(土)~6/19(日)「山開き直前」の富士山を登る!!
「山開き直前」の富士山を登る!!
2022年上半期
WITHネイチャーの目玉企画🤪
無事・終了しました。
梅雨時にも関わらず
極めて希な好天に恵まれ☀
昨年は到達できなかった
日本最高峰「剣ケ峰」(3,776m)の
頂に立つことができました♪
(※一部の人は、吉田口山頂まで)

WITHネイチャー編集部
2022年6月18日読了時間: 2分


6月4日(土)~5日(日)谷川岳・西黒尾根…からの~っ!上越国境稜線縦走‼
6月4日(土)~5日(日)
谷川岳・西黒尾根…からの~っ!
上越国境稜線縦走‼
催行しました。
言わずと知れた
「日本三大急登」
そして、全長20kmにも及ぶ
起伏激しき難ルート…😱

WITHネイチャー編集部
2022年6月4日読了時間: 3分


5月21日~22日(1泊2日)甲斐駒ケ岳・黒戸尾根イベントを開催しました
◆活動報告◆
5月21日~22日(1泊2日)
甲斐駒ケ岳・黒戸尾根イベントを
開催しました。

WITHネイチャー編集部
2022年5月21日読了時間: 2分

Contact with nature & Note
bottom of page
