top of page
検索


大稜線を小刻み縦走!~②「笠取山~飛龍前衛・禿岩」を催行いたしました。
今回もまた
参加者ごく少数…(^^;
加えて
天気がダメダメで🌦
期待していた眺望は
全て空振りの真っ白け(><;)
笠取山、唐松尾山
禿岩、前飛龍…
展望ポイントは数多くあれど
そこにあるはずの大展望は
心の目で見るしかない!?(笑)

WITHネイチャー編集部
2022年8月7日読了時間: 3分


「ビキナーズ?テント泊山行」仙丈ヶ岳とアサヨ峰を開催しました。
「ビキナーズ?テント泊山行」
仙丈ヶ岳とアサヨ峰を
開催しました。
参加人数は
わずか3名と少ないながらも
気心知れた仲間たちで
最初から最後まで和気藹々♪…
コミュニケーションも十二分に取れ
アットホーム感たっぷりの
とても楽しき山行となりました

WITHネイチャー編集部
2022年7月23日読了時間: 3分


7/2(土)~7/3(日)大稜線を小刻み縦走…①甲武信ヶ岳~雁坂嶺無事終了しました。
7/2(土)~7/3(日)
大稜線を小刻み縦走…①
甲武信ヶ岳~雁坂嶺
無事終了しました。
事前の予報でも
天候の不安定さが伝えられていて
「時折の降雨」を
覚悟しての山行でした。
実際、両日に渡り
突然の雨や雷にも翻弄され
「一難去ってまた一難」を
掻い潜って目的地へと至る…

WITHネイチャー編集部
2022年7月2日読了時間: 4分


TOUGH!トレック-2020?奥武蔵縦走(DAY-2)
TOUGH!トレック-2020?
奥武蔵縦走(DAY-2)
やはり前日(DAY-1)の
長距離トレッキングが響き?
当日の朝、
足の異常を訴える人も出てきました。
(連日でご参加の皆様が多数)

おっくん
2020年12月1日読了時間: 3分


TOUGH!トレック-2020・第二弾奥武蔵縦走(DAY-1) 無事終了しました
TOUGH!トレック-2020・第二弾
奥武蔵縦走(DAY-1) 無事終了しました。

おっくん
2020年11月30日読了時間: 2分


10月24日(土)TOUGH!トレック-2020 第一弾三つ峠〜倉見山〜杓子山〜二十曲峠〜石割山大縦走トレック
標準コースタイム8時間55分…
険しい道のりでしたが
全員無事に踏破することができました。
朝8時すぎのスタートで
最終目的地「石割の湯」到着が
17時10分…(予定より10分早い)
上出来だったと思います。

おっくん
2020年10月27日読了時間: 2分

Contact with nature & Note
bottom of page
