top of page

3月1日(金)~3月3日(日)スノーハイク♪Special-2024三日連続!!! 雪山づくし~③@越後・南魚沼を開催しました。一日目

◆活動報告◆

3月1日(金)~3月3日(日)

スノーハイク♪Special-2024

三日連続!!! 雪山づくし~③

@越後・南魚沼を開催しました。

今回も内容・盛り沢山のため

全3回に渡り

その様子をリポートいたします。

事前の予報通り

朝・現地(六日町)に到着すると

雨が降っていて

何やらイヤな予感(^^;

この冬は、とごもかしこも

雪不足のハズですが

何故か?

このシリーズでは

「雪の大当たり日」が続き

前二回(磐梯、福井)とも

ラッセルを強いられています。

今回もまた

最終日を除いては

多量の降雪に見舞われ、

ノー・トレイス!

ノー・登山者!!

“ラッセル三昧”で

けっこう激しい

雪山ハイクとなりました

運がイイのか?

悪いのか?(笑)

初日は、八海山・薬師岳。

ロープウェイを利用しての

楽々スノーハイクのハズが

登山口(ロープウェイ山頂駅)から

ノートレイス。

しかも、行動中にも

どんどん雪が降りしきる

事前に参加者たちには

スノーシューORワカンの着装を

義務付けていたので

何とか先に進める状態でした。

悪天候で

壮観な景色などは夢のまた夢(‘’◇’’)

それでも誰一人として

悲壮感など漂わせることなく

降りたてのパウダースノーを

しっかり踏みしめる感触を

楽しむが如く…

皆イキイキとしていました。

雪が舞う樹林帯の

モノクロームで幻想的な雪景色を

心ゆくまで堪能

しかし

六合目・女人堂の手前で

急登が立ちはだかると

腰まで埋まるラッセル状態に…

これには

さすがに苦しみました

斜度がキツく

滑落の危険性もあることから

アイゼンとピッケルを

ガッツリ❢駆使しての

雪山登山モードに突入。

何とか急登を越えて

女人堂の避難小屋に辿りついたとき…

皆々の喜びも

最高点に達しました♫

\(^o^)/

雪に埋もれた避難小屋は

幸いにも

二階の戸口が開いていて

中に入ることが出来ました。

ここで

外の寒さを凌いで

ランチタイム(^^♪

「避難小屋…

 とても

    ありがたい存在ですね

    ( ;∀;)」

「こんなに温かい場所で

 ゆっくり出来るとは!?

 (;^_^A」

この些細なひとときが

皆様にとっての

ちょっとした(いや、かなりの)

感動体験になったようです。

こちらがサービスした

カツサンドと温かいスープ、

コーヒーなどを

はちきれんばかりの笑顔で

味わっておられました

残念ながら、この日は

ここでタイムオーバー。

少々悔恨の念もありながら

降りしきる雪の中

ロープウェイ駅まで帰還。

麓に降りると

雨も止んできて

後方を振り返れば

八海山はまだ厚い雲に覆われ

雪交じりの壮観な山肌を

見せていました。

参加された面々

消化不良の感が強いか?と

思いきや…

意外に満足げな顔(^▽^)

「さすが雪国(新潟)!

 (全国的に雪不足とはいえ)

 あるところにはある!!

 ガッチリと

 雪山を歩けた感覚です」

「雪の急登は、

 登りも下りも

 けっこう怖かったですが

 とても貴重な体験に

 なりました」

「避難小屋での

 ひとときに感動した」

…など

危惧していた曇天も

なんとか…

「災い転じて福?」と

化してくれたようです。

まずは

めでたし・めでたし( ̄▽ ̄)

ちなみに

一部・日帰り参加者を除き

この日の宿舎は

六日町にあるホテル

「旬彩の庄 坂戸城」さん。

スノーハイクを楽しみつつ

その地域の温泉や食事などを

徹底的に楽しめるのも

このシリーズの魅力です。

雪山で冷え切った身体を

大浴場で芯から温めたあと

今宵の晩餐は

名物の「もち豚しゃぶ」御膳。

酒どころで有名な越後でもあり

利き酒セットを所望すれば

「八海山」

「金城山」

「坂戸山」…と

WITHネイチャーに似合う

ラインナップが並ぶ。

ウマいお酒に・ウマいお食事と

幸せ感がいっぱい♪(´∀`)

本場・魚沼産の

「コシヒカリ」の白ご飯も

たっぷりいただいて

お腹も心も大満足。

翌日の山行に備えることが

できました。

活動報告・初日は以上

(二日目の報告につづく)



bottom of page