top of page

「雪山講習会・座学編」を開講しました!(@八王子・子安市民センター)

◆活動報告◆


お陰様で、定員15名・満員御礼♫の大盛況となりました。

毎シーズン恒例の講習会ですが今回は、何故か?

「雪山経験あり」の方が多かったです。

「今まで、我流でやってきたのでこの機会にちゃんとした学習を受けたい・・・と思いました」

そうしたことが動機のようです。

冬山の魅力、そのリスクと対処法、道具のイロハ、パッキング・・・まで

確かに一通りの基礎知識としてはサラッと体系的におさらいできるのでご自身の知見を整理する・・・

といった意味では有効なのかと思います。

冬山での安全管理啓発といった視点からも何かお役に立てたなら幸いです。

それとやはり個々の道具に関する「突っ込んだ質問」が多かったように感じます😅

「ハードシェル・・・ やっぱり買わなきゃダメですか?(レインウェアじゃダメ?)」

「(アイゼンに加え) チェーン・スパイクも

 携行した方が良いですか?」

「シェルパンツの下に

 スボン(トレッキングパンツ)も

 履きますか?」

・・・などなど

皆さん道具選びに苦心しているだけでなく実際の「運用」を考えて実に具体的な質問を

投げかけて下さる(笑)😳

(複数の)道具の実物を手に取って見比べらるということに加え経験ある人にざっくばらんに疑問・質問をその場で投げかけられることもこの講習のメリットです。

最後のパッキング実演では実際の「荷物の重さ」を体感せんと皆さんワレ先にと「背負いたいです!!」と進み出る😆

そうしている間にも熱心に道具を見てくれる方や更なる質問をしてくれる方もいて予定時間を延長しての活気ある講習となりました。

評価も上々!!♪

「揃えたいモノがチェックできました・・・」

「きちんと実践講習を受ければ自分でも(雪山に)挑戦できそう・・・とマインドチェンジできました」

・・・など

早くも雪山に心を馳せる方が次々と・・・

中には、講習会のあとすぐさま登山用品店に向かった人もいたようです(^^;

また、「(雪山講習は)通常の登山リスク回避にも繋がる知識として有意義でした」

と、視点の異なった

感謝のコメントなどもいただいて主催者としては誠に嬉しい限りです。

この冬・・・いったい何人の方が実際の雪山に向かうのか?

大いに楽しみにしております!!

ご参加いただいた皆様

お疲れさまでした <m(__)m>

報告・・・以上

★追伸★

座学のあとは、「実践」あるのみ!

「雪山講習会・実践編~①」

12/18(土)-19(日) 開催予定です。

場所は、中央アルプスの木曽駒ヶ岳です。

↓(詳しくはコチラ)

参加可能人数に制限がございますので

ご興味のある方は

お早めにお申込みくださいませ♪



bottom of page