top of page
検索


「初めての山歩き♪@高尾山」開催しました!
初の【平日開催】ということで
本当に誰か来てくれるのか?
とても不安だったのですが(^^;
何とか催行基準ギリギリの人数で
イベントが成立しました。
ご参加いただいた皆様には
心より御礼申し上げます。

WITHネイチャー編集部
2023年9月27日読了時間: 2分


「初めての山歩き♪@高尾山」またまた開催いたしました。
ご夫婦で、姉弟で、
あるいは お友達同士で…
お連れ合い参加が多く
今回も盛況となりました。
梅雨時にも関わらず
天気には恵まれて
外に出れば
じっとしているだけで
汗ばむほどの陽気(;’∀’)

WITHネイチャー編集部
2023年6月25日読了時間: 3分


「初めての山歩き♪」~基礎編@高尾山久しぶりに催行しました。
山歩き経験が豊富な方も
おられましたが
ほとんどの皆さんが
「ホントに初めて(^^ゞ」の
人達ばかり・・・
不安とワクワクが
交錯している?
そんな心持ちであることが
手に取るようにわかりました。
前半はお馴染み・・・
「Mt.TAKAO BASE CAMP」
での座学講義から。

WITHネイチャー編集部
2023年4月9日読了時間: 3分


「初めての山歩き♪」@高尾山本年5回目を開催しました。
この日の参加メンバーは
同一企業の方とそのお仲間で
ほぼ「貸し切り」な感じ(^^;
開始早々から
アットホームな雰囲気で
講習を進めることができました。

WITHネイチャー編集部
2022年10月2日読了時間: 3分


日帰りで2日間…ちょっと変わった催しを実施しました。『自主トレ・サポート企画』
もっと自分を鍛えたい…
体力をつけたい…といった
有志メンバーだけを募り
特別な強化プログラムを展開しました。
(※「募集 非公開」のイベント)
題して
『自主トレ・サポート企画』

WITHネイチャー編集部
2022年9月10日読了時間: 3分


6/26(日)「初めての山歩き♪」@高尾山4回目を開講しました。
初めての山歩き♪」@高尾山
4回目を開講しました。
前日に開催した
「ゆるハイク」(@石老山)と同様
朝から凄まじい暑さでしたが☀💦
半分は、座学の講習会
半分は、さらっと
実践的なトレッキング…

WITHネイチャー編集部
2022年6月26日読了時間: 3分


5月29日(日)「初めての山歩き♪」@高尾山3回目を開講いたしました。
5月29日(日)
「初めての山歩き♪」@高尾山
3回目を開講いたしました。
参加者は、
小学校1年のお子様を含み
計9名…過去最多となりました。
親子で山ハイク♫…って
誠にもって
うらやましい限りですよね!?

WITHネイチャー編集部
2022年5月29日読了時間: 2分


「初めての山歩き♪」@高尾山本年・第2回目を開催しました
◆活動報告◆
5月1日(日)
「初めての山歩き♪」@高尾山
本年・第2回目を開催しました。

おっくん
2022年5月1日読了時間: 3分

Contact with nature & Note
bottom of page