top of page

「まったり♪ハイク-2022~②」(麻生山から日の出山)を開催しました。

◆活動報告◆

11/27(日) 「まったり♪ハイク-2022~②」 (麻生山から日の出山)を 開催しました。

天気は見事なまでの快晴

行く先々の眺望は どれもこれも すこぶる良く(^^♪

プラス 晩秋の紅葉が 陽光を浴びて燦然と輝き 目に鮮やかに飛び込んでくる

参加された皆様にとっては 文句のつけようがないほど

極めて 快適で、爽快な山旅に なったのではないでしょうか!? V(^^)V

とりわけ 麻生山や日の出山のピークから臨む 近隣の山々の美しさ 壮大な関東平野の景観は まさに「快哉!!」\(^o^)/

筆者自身、 登山経験は長いですが(笑) これほど良好なコンディションに恵まれた 麻生山・日の出山は 初めてだったかもしれません(^^;

今回・参加されたメンバーは とある法人会員(企業)の 所属メンバーが中心でしたが

企業レクの一環として 従業員の健康づくり ウェルネス目的での山登り…

この日は、束の間の休日 仕事で疲れた心身も癒され リフレッシュできる とても良い機会になったのでは…ないでしょうか?

ただ 天気が良いだけに人出が多く

特に「日の出山」の山頂は 集団で休憩スペースを確保するのが困難なほど 混み合っていました。

それでも何とか、 東屋・脇のよさげな場所を確保して 皆で協力し合いながらの ランチタイムを迎えることができました。

各参加者の皆様が 善意で分担・買い出し・運搬してくれた食材を 持ち寄ってくれたおかげで

毎度・恒例! 「山メシとは思えない…ほど」 手の込んだランチ(笑)を 楽しく・食することもできました。

下山後の温泉(つるつる温泉)も けっこう混雑していて

男女ともに ゆっくり入浴する?イメージとは 程遠かった感じでしたが

入浴後のお休み処は 意外に空いていて

いつもどおり( ^ω^)…の? 楽しい宴の時間を過ごすことができました。

この日は 前日の「タフトレ~②」から 連日で参加された強豪女子が2名。

前日に24km以上も 歩行しているわけですから 恐らく疲れも、 相応に溜まっているでしょうが

そんなコトなど 「おくびに出す」こともなく 気持ちよさそうに汗を流している姿が とても印象的でした。

「(前日)そんなに歩いてるのに  平気なの?(@_@)」

「凄いなぁ!  信じられん( ゚Д゚;)」

…など、軟弱男子陣からの ヤワな問いかけにも

「タフトレの後のまったり♪…  なかなかイイ感じの  ストレッチWalkなんです~」

…などと、サラリ!の 颯爽とした受け答え。

とてもカッコいいと 思いました(笑)

そういう言動に触発されたのか?

「タフトレ…(- -; ちょっと俺も(ワタシも) やってみようかなぁ」

…みたいな考えになりつつある人が 何人か出てきたと思います。

でもね… そんなに無理する必要はないですよ。

タフトレには、タフトレの良さ…が まったりには、まったりの良さ…が あるわけですから…

まぁ、「両刀使い」で どちらも楽しめるのが 本当は一番良い…とは思いますが ( ´艸`)

ハードな山行をする・しない できる・できない… だけが 登山的な力や経験を示す 物差しではないハズですから。

高山や長距離縦走 あるいは険しい岩山志向…にのみ偏っていく人

ましてや、 そうした経験・実績に主な基準を置き 近場の低山や里山に見向きもしなくなる人…

結構、いると思います。

個人的には それはとても不幸なことだと 思っています。

自分たちの住む地域から そんなに遠くない場所に 素晴らしい自然資源が たくさんあるというのに…

例え、 近場の低山や里山であろうとも

その時々(季節) その地域地域(場所)で 歩いて楽しい山々を たくさん知っている… まだまだ歩きたい山々が たくさん思い描ける…

そうした境地を維持できる人 そうした知見や実践に卓越した人こそが

本当に登山を愛する人 登山に精通した人なのだと 勝手に思っています。

あっ! ただし!! もっと色々なところに行ってみたい …などと思いつつ

そんな気持ちと裏腹に

日常的な鍛錬や精進を怠り 「永遠の初心者になりつつある人」も 結構、おられるようですから…(爆) そういう方は、ご用心くださいね。

とにもかくにも 「まったり♪ハイク~②」 ご参加いただいた皆様 お疲れさまでしたm(__)m

活動報告 以上


bottom of page